電話:050-5830-3070 メール:info@siadd.co.jp (営業時間:平日 10:00-17:00土日祝休)

周年式典、新商品発表会、授賞式、会議、学会、展示会、懇親会など、あらゆるステージの企画・演出プランの策定を行います。また、台本制作やステージ造作物の手配、各種備品手配まで、ステージに関わるありとあらゆる業務も一貫して対応いたします。当日は舞台監督や進行スタッフとして現場サポートもいたします。コンサートなどのエンターテイメント領域の業務の対応可能です。

運営計画の策定、運営スタッフの手配、備品手配、ケータリング手配など一括して対応します。
企画・準備から当日のイベント運営までトータルで対応可能です。

社内に楽曲制作スタジオを保有し、イベントなどのオリジナル楽曲の制作を行っております。また、オープニング映像の作成なども、コストとオリジナリティを両立した企画構築が可能です。
また、チラシ、グッズ、パンフレットなどの制作や周年映像、企業紹介映像などの制作も可能です。

音響・照明・映像の機材手配からオペレーションまで対応可能です。弊社社内に機材を保有している他、オペレーターも在籍しております。
予算に応じて柔軟な機材プランニングが可能です。

参加者に対し、何を、どのように伝えていくか。
マーケティング視点を取り入れたイベント提案は、
最終的なイベント成功に直結します。
弊社では、企画段階から、マーケティング的な視点を持った専属のイベントプロデューサーが企画・プランニングを行うことで、イベント成功の確率を高めます。

予算はどれぐらいから対応可能ですか?

弊社では20万程度から~数千万規模まで様々な案件を取り扱っております。
お気軽にご相談ください。

台本制作や現場のみの対応など、一部分だけの依頼も可能ですか?

もちろん可能です。
ただ、内容によっては、切り分けが難しい業務もありますのでまずはお気軽にご相談ください。

会場探しから相談は可能ですか?

もちろん可能です。

イベント実施のどれぐらい前からご相談するのがよろしいでしょうか?

2週間前などの相談で対応した実績もございます。
ただ、やりたいことをしっかり実現していくためには、最低でも2,3か月程度前からご相談ください。
大型イベントの場合2,3年前から準備する場合もあります。

PAGE TOP